白山手取川ジオパークimage

AREAS AND SIGHTS

川と渓谷のエリア

御仏供スギおぼけすぎ

Oboke-sugi Cedar Tree

area_icon3 area_icon4 area_icon5

  • image
  • image
  • image
日本の名木百選。何本もの枝を広げている姿は圧巻。樹齢は約680年、白山市吉野の山中に祇陀寺を開いた僧大智が故郷の肥後に帰る時に杉の小枝をさかさに地面に挿したのが今の御仏供スギであるといわれ、「さかさスギ」ともよばれています。仏飯を盛ったような形から御仏供スギという名がついています。国指定天然記念物。

INFORMATION

住所/石川県白山市吉野春3<MAP>

ジオパークを巡るための無料アプリ
「ジオパークぶらり」を使って楽しくジオパークを巡りましょう!この無料アプリはスマホやタブレットのGPS機能を使って現在地を表示できるので、近くのサイトや観光情報も確認できます。
詳しい情報はこちら
Android版: プレイストア
iOS版: アップルストア