白山手取川ジオパークimage

AREAS AND SIGHTS

海と扇状地のエリア

東大寺領横江荘遺跡荘家跡とうだいじりょうよこえのしょういせきそうけあと

Yokoe-no-Sho (Estate of Todaiji Temple)

  • image
  • image
  • image
横江荘は、手取川扇状地の北東端に位置し、奈良~平安時代初めに全国的に広がった初期荘園と呼ばれるもののひとつ。平安時代の頃には、手取川と日本海によって形成された砂嘴との間に潟湖が広がっていた。横江荘は、この地形を利用して手取川扇状地で作られた米を運び出した、巨大物流基地の拠点跡と考えられている。

INFORMATION

住所/石川県白山市横江町 白山市横江町1726−21<MAP>

ジオパークを巡るための無料アプリ
「ジオパークぶらり」を使って楽しくジオパークを巡りましょう!この無料アプリはスマホやタブレットのGPS機能を使って現在地を表示できるので、近くのサイトや観光情報も確認できます。
詳しい情報はこちら
Android版: プレイストア
iOS版: アップルストア