白山手取川ジオパークとは
ツーリズムモデルコース
ジオツアー&公認ガイド
エリアと見どころ
English
日本語
MENU
HOME
白山手取川ジオパークとは
ツーリズムモデルコース
ジオツアー&公認ガイド
エリアと見どころ
おすすめスポット
イベント・お祭り情報
スタッフブログ
ギャラリー・ライブラリー
白山手取川ジオパーク推進協議会・ロゴ
ジオ応援団
アクセス
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
>
AREAS
>
百万貫の岩
AREAS AND SIGHT
▼
エリアと見どころ
▼
百万貫の岩
ひゃくまんかんのいわ
Hyakumangan no Iwa Rock
手取層群中の砂岩の巨大な転石。昭和9年に発生した手取川大水害の際に、上流の宮谷川より流出したと考えられている。県指定天然記念物で、地質100選に選ばれています。高さ約16m、周囲約52m、重量は約4,800t(129万貫)。
INFORMATION
住所/石川県白山市白峰
<MAP>