国際大学間連携シンポジウム
2025年3月24日から27日にかけて、金沢大学主催の「国際大学間連携シンポジウム」に参加・後援しました。
エコパークやジオパークを研究している大学やジオパーク・エコパークスタッフ、ユネスコ代表者など、日本、フランス、ドイツ、フィンランド、インド、トルコ、フィリピンから約20人が参加しました。
約三日間を通じて、参加者が白山手取川ジオパークと白山エコパークや、桑島化石壁と化石クリーニング、白峰の伝統文化やまち作り活動等、この地域の特徴について色々学べました。このシンポジウムをきっかけに、金沢大学が世界中の大学がより良く協力し、様々のエコパークやジオパークについての研究・活動の普及を進めます。
(スーザン)